2022年2月から形成外来が再開します
2022.01.17 眼瞼下垂
2021年11月から休止していた当院の形成外来ですが、2022年2月25日に再開されることになりました。前と同様月に一度になる予定です。
日本大学医学部形成外科学教室 主任教授の副島 一孝(そえじま かずたか)教授にお越しいただくことになっております。まぶた、眼瞼下垂などの病気がある方は多いですので、多くの患者さんに喜んでいただけるかと思います。
副島 一孝(そえじま かずたか)教授
専門分野 創傷治癒、再生医療、熱傷、頭蓋顎顔面外科、形成外科一般
略歴
1988年 筑波大学医学専門学群 卒業
1988年 東京女子医科大学形成外科学教室 入局
1992年 東京女子医科大学形成外科学教室 助手
1998-2000年 米国テキサス大学 留学
2004年 東京女子医科大学形成外科学教室 講師
2011年 日本大学医学部形成外科学教室 准教授
2020年 日本大学医学部形成外科学教室 主任教授
2022年 今年もよろしくお願いいたします
2022.01.13 もりや眼科
もりや眼科ではよりよい眼科になるよう取り組んでいます。現時点での取り組みですが、
・良い形成外科医を見つける
2021年11月で河村先生が退職されましたが、その後形成外科医を探しておりました。見つかりそうなので、後日発表させていただきたいと思います。
・入院できるようにする
なかなか実現できていません。保健所がなかなか許可をだしてくれません。コロナで病床ひっ迫していると許可されやすいかと思ったのですが、なかなかそううまくいかないようです。
もし有床診療所で閉院するところがあれば、そこから引き継ぐ(実際には法人を引き継ぐ)ことで病床の権利を得ることができるようです。時々このようにつぶやいていたら、どなたかご紹介していただけるかもしれません。現クリニックに移転した時に病床の設備を作ったのは、今後入院できるようにするという決意をしたからです。
もし心当たりのある方がいたらご連絡ください。
7月で10周年になります。今後もよろしくお願いいたします
2021年ICL術後視力成績
2021.12.28 近視治療
早速当院ORTがデータをまとめてくれました。
図の体裁は今後整えたいと思っています。皆さんなかなか良い視力が出たのではないかと思います。
今回の表は2021年もりや眼科でICL手術を行った人全部のデータをまとめたものです。ただし、まとめたのが2021年年末なので、術後1か月や術後3か月は統計をまとめた時点で受診した人のみのデータになります。今後手術を受ける人の参考になれば幸いです。
もりや眼科 2021年の手術実績まとめ
2021.12.28 手術実績
もりや眼科 2021年1年間の手術実績
白内障手術 1218件
ICL(近視矯正手術)174件
網膜硝子体手術 124件
眼瞼下垂症手術 111件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療) 86件
今年1年もコロナで翻弄されましたが、手術件数については白内障・ICLなどを中心に多数行うことができました。1人1人に満足していただいた結果だと思っております。以前もお話したことですが、手術件数にかかわらず、皆様に満足してもらえるようまた2022年も頑張りたいと思います。来年もよろしくお願い致します。
もりや眼科 2021年12月の手術実績
2021.12.28 手術実績
もりや眼科 2021年12月の手術実績
白内障手術 97件 (うち多焦点レンズ12件)
網膜硝子体手術 8件
ICL(近視矯正手術)28件
涙道内視鏡を使用した涙管チューブ挿入術(なみだ目の治療) 10件
先月お話したとおり、今月はICLの手術の件数が多い月になりました。ICLの納期が長くなっていることについては皆様にご迷惑をおかけしております。ICLが入荷できたらスムーズに手術日が決められるようにすることしかできませんが、なるべく待ち時間が少なくなるようにしたいと思います。
これから今年1年の手術件数を集計します。今年は特に白内障手術とICL手術が多い1年になりました。手術でより皆様に満足してもらえるよう、今後も頑張りたいと思います。