もりや眼科

ブログ

白内障手術の精度を上げる機械 眼軸長測定装置 OA-2000

2016.05.18

先週は木曜、土曜日も手術を行ったので、今週の月曜日も含めると大変多くの症例を手術しました。

スタッフもお疲れ様でした。

この1週間で白内障手術29件

硝子体手術11件

緑内障手術1件

皆さん無事に終わりました。

白内障手術の精度を上げる機械 眼軸長測定装置 OA-2000

眼科医でないと分からないと思うのですが、眼軸長の測定というのは白内障手術の一つの要になります。

眼軸長は、目の奥行の長さの事です。

眼軸長

 

このデータを元に、手術で使用する眼内レンズの度数を決めることになります。そのため、この数字に誤差があると、必然的に手術の結果に跳ね返ってきます。術後に遠くが見えるようにピントを合わせたつもりなのに、眼鏡をかけないと遠くがうまく見えない・・なんていうことになる可能性があります。

当院では多焦点眼内レンズも使用しています。多焦点の売りは「遠くも近くも見えますよ」なのですが、ピントの位置がずれてしまうと台無しになってしまいます。

 

当院では開院時にトーメー社のOA-1000という眼軸長測定装置を使用していて、これは4年前では最新の器械でした。光干渉断層撮影という新しい方式の測定装置で、測定精度がとても高かったのですが、一方で強い白内障の方ではうまく測定できないという欠点がありました。

その場合は超音波を使用した測定を行うのですが、どうしても精度が落ちてしまいます。

最近になって、新しい眼軸長測定装置 OA-2000を導入しましたが、これがなかなか優れた器械なのです。

OA2000

2016-05-20 14.09.162016-05-20 14.09.24

通常白内障が強いと、白内障より奥が観察できなくなります。この機械も眼軸長を光を使って測るので、白内障があまりに強いとうまく測定できません。ところが、このOA-2000は検査可能率がとても高いのです。

 

 

OA2000 2

 

 

OA2000 3

測定も簡単なので、患者さんへの負担も少なくなります。

最近時々あるのが、レーシック手術後の患者さんです。角膜の形状が変化しているので、通常と同じ計算式で眼内レンズの度数を算出すると、度数がずれてしまいます。そのような場合にも対応できる計算式が搭載されているのも特徴です。

OA2000 4

検査器械は患者さんが特に意識することはないかもしれませんが、とても重要です。

最新の器械を常に使用することで、高い手術成績を維持しようと考えています。

 

クレジットカードやPaypayなど
複数のお支払いに対応しております。

送迎バスが運行しており、手術後に
安心して通院いただけます。

当院のご予約は
お電話・WEBにて承っております。

Facebook
Instagram
WEB予約