夜盲の方に便利な眼鏡
昨日は白内障手術15件
無事に終わりました。
夜盲の方に便利な眼鏡
網膜色素変性症などで網膜(カメラでいうフィルム)が傷んでいる人は、フィルムの感度が減る=光を感じにくくなります。そのため、全体的に暗く見えることになります。日中はそれでも問題ないのですが、夕暮れになるとかなり見えづらくなります。
そういった人の為に、新しい機械ができました。暗所支援機器と言う機械です。
ドラゴンボールのスカウターのようにシースルー構造になっていて、中央部のみ明るくなった画面が表示されるようです。実際に試した人の声を聞くと、とても良く出来ている様でした。たまたま今日網膜色素変性症の患者さんが来て、興味を示していたので一度試してみようかと思います。また実際に使用してから、使用感を報告したいなと思います。
持続的血糖測定装置 Freestyle Libre Pro
今回は白内障手術 14件
翼状片手術1件行いました。
今日は大学受験生が見学にきてくれました。
外来を一通り、検査、手術も見学しました。実際に若い人は医療現場に触れる機会がないとおもうので、いいきっかけになればと思います。
持続的血糖測定装置 Freestyle Libre Pro
眼科は糖尿病と深い関係があります。糖尿病の3大合併症の一つである糖尿病網膜症はとても失明しやすい病気です。そのため、患者さんの血糖コントロールがうまくいっているかどうか、いつも気になるところです。
通常糖尿病の評価は血糖値を用いますが、その時点での値を調べているにすぎないので、1日のうちで血糖がどのように推移しているのかを調べることが困難でした。
実際に10回検査しようと思うと、10回指先に傷ができていました。今回は特殊な装置を上腕につけているだけで、15分ごとに血糖を図ってくれる装置です。
上の写真のように、専用の機械を肩に取り付けます。実際にこの機械を付けながら水泳もできますし、お風呂にはいることもできます。
私もこの機械を付けてみました。5月16日、お昼にうどんをたべました。ここで血糖値がぐっと上がっています。血糖値がさがったのは16時くらいでしょうか。消化されるまでに4時間程度かかっているのが分かります。(時間軸の1目盛り2時間です)
夕食ではあまり血糖は上がっていません。また、5月17日は中華を食べたのですが、炭水化物の割合が少な目だったせいか血糖値の急上昇は認めていません。
あと、毎日ですが睡眠中の決闘はずいぶん低めになっています。おなかが減っておきるわけではないのですが。最近早朝に足がつるのですが、低血糖も引き金になっているのかもしれません。
血糖値の上昇具合で食事内容を考察できる、というのもとても良いことだと思います。この機会が普及すると良いですね。
視力が急激に下がる、糖尿病黄斑浮腫
本日は白内障手術16件
無事に終わりました。
外来が終っても、患者さんへの手紙を書いたり、診察の準備などでなかなか忙しいです。
視力が急激に下がる、糖尿病黄斑浮腫
糖尿病は、自覚症状がなかなか出ないので治療をしっかり行わせるのが難しい事がしばしばあります。
そのため、眼科受診した時には病気が結構進んでいて治療が難しい、ということも良く経験します。
最近来院された方ですが、HbA1cが11と結構重症な糖尿病です。
ぱっと見たところ、網膜出血が少ないので重症な感じが少ないです。もしかすると、内科で眼底写真でチェックされているだけでは、重症だと思わないかもしれません。もちろん眼科医が見たら「これはすぐ治療をしないと・・」となります。
視力に大事な黄斑の断層撮影をすると、このようになります。
黄斑は通常少しへこんでいるのですが、浮腫のせいでむしろ厚くなっています。
このせいで、両目とも矯正視力(眼鏡をかけた視力)が0.2程度になっています。これで最近まで運転していたようです。危ないですね・・
抗VEGF薬注射で早急に浮腫を改善させることになります。なんとか生活ができる視力を維持できればよいですね。全力で治療に取り組みたいと思います。
黄斑前膜の治療で飛蚊症も治ります
本日は白内障手術を13件、結膜弛緩症手術を2件行いました。
最後の方の白内障は結構硬かったですが、しっかりきれいになりました。
黄斑前膜の治療で飛蚊症も治ります
飛蚊症で来院される方、結構多いです。一日平均で2-3人いると思います。
飛蚊症は一旦生じてしまうと基本的には治りません。目の中に小さなチリのような混濁が生じる物ですが、このチリも含めて自分の体の一部なのです。体の一部が勝手に消える、なんていうことはないのです。
そのため「うっとおしいとは思いますが、飛蚊症とうまく付き合ってくださいね」と説明しています。個人的には手術する程のものではないと思うのですが、それでもかなりうっとおしくて困る、という方も時々見かけます。
先日当院で手術を行った、BRVOという網膜の血管が詰まる病気をきっかけにして飛蚊症が生じたかたが要るのですが、この方も飛蚊症で悩んでいるようでした。
このように黄斑前膜も生じていて、変視症(歪んで見える)も出てきたので手術する頃だと思います。本人としては、飛蚊症がとてもうっとおしくて、それが手術で治るのであればとても嬉しいと言っていました。
先日手術を行い、無事に終わりました。飛蚊症の原因となるチリもきっちり取り除きました。まだ手術直後なのですが、飛蚊症が無くなって嬉しいようでした。
実際に飛蚊症のみで困っている場合、保険の仕組みの関係で治療できない眼科は多いと思います(自費診療での手術を扱っていないところが殆どのようです)。現在の見解では、飛蚊症は保険適応の病気ではないとされているようです。そのため、当院で治療を行う場合、飛蚊症の治療では10割負担(自費診療)となってしまいます。
網膜電位計 RETeval レチバルを導入しました
2016.05.24 網膜
本日は白内障手術15件
無事に終わりました。
網膜電位計 RETeval レチバルを導入しました
眼科は他の科と比べて、器械を沢山しようします。当然どんどん新しいものが出てきます。
最近当院で導入した器械を紹介します。
このような小型の機械です。目に光を当てると、カメラでいう網膜が電気信号を発信します。この電気が脳に届いて「見える」と感じるわけです。その電気を計測するのがこの機械です。
従来、この種の検査はとても大変でした。下の写真のように目に部品を装着して検査しなくてはなりません。
今回の機械では、下の写真のように目に当てるだけで、短時間(30秒くらい)で測定出来てしまいます。
患者さんも、検査員もとても楽になりました。
網膜の病気を調べるために使用をしたり、白内障手術前に検査をすることで術後の視力を予測したりするために使用をします。下の写真は網膜の難病である網膜色素変性症の方の結果です。
難しいことを省略して説明すると、波形の高さがとても小さくなっています。網膜が傷んでしまって電気信号を出さなくなっているのです。網膜色素変性症の方が難病申請するためには必要な検査となっています。