ICL手術後半年の経過
本日は白内障手術14件、翼状片手術3件実施しました。無事に手術を終えました。
ICL手術後半年の経過
当院のICLの記事が良く見られている様なので、かなり前に手術をした症例を振り返りました。約3年前に手術をした方が2名いて、そのうち1名は術後2年目の検診から来なくなってしまった(視力は1.5でした)が、もう一人は2年目の検診に来てくれました。もうすぐ3年目の検診で来てくれるはずです。
この方ですが、40代前半のトラック運転手
手術前両眼ともに-13Dのとっても強度な近視がありました。
手術前裸眼視力 右0.03 左0.04でした。
手術後(当日)右0.5 左0.5(ピンホールレンズを使用すると右1.2 左1.5)
術後3日目 右1.0 左1.2
1年目 右2.0 左1.2
2年目 右1.5 左1.2
レフと呼ばれる近視や遠視の度合いが手術後殆ど0のまま手術後2年間安定していました。レーシックは手術後近視が徐々に戻ると言われているのですが、ICLはそれがありません。
この方夜間運転することが多いようですが、ICL特有の合併症である光輪はあまり気にならないと言う事でした。
私は手術を行って1年半たちますが、特に問題なく生活出来ています。手術を受けたのが懐かしいです。(下のリンクは体験記です)https://www.moriyaganka.com/blog/icl%e6%89%8b%e8%a1%93%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%91%a0.html/
最近3件ほど申し込みがありました。快適な視力が出るよう頑張ります。
ICLの術後経過
2018.09.10 近視治療
本日は白内障手術を13件行いました。(うち多焦点レンズ3件、乱視用レンズ2件)
無事に終わりました。
ICLの術後経過
本日受診したICL術後3ヶ月の患者さんが毎回私にラブレターを送ってくれるのがとても嬉しいので、掲載の許可を頂きました。
ICLは単純にコンタクトや眼鏡が外れる手術・・とは私は考えていません。
この手紙を書いた人と同じ意見で、何をするのにも楽になります。近視は病気ではないとは言うけども、実は日常的にこんなに不自由をしていたという事が分かります。私も良く子どもとプールに行くのですが、今まで水泳していても何も見えないのでその分楽しさが減っていました。温泉も同様です。
レンズも水晶体から良い程度の距離離れています。
裸眼視力も両眼で1.5でした。
ICL術後経過
2018.06.20 近視治療
本日は白内障手術を12件行いました。(乱視用レンズ1件、多焦点レンズ1件)
無事に手術を終えました。
ICL術後経過
今月ICL手術を行った方から、お手紙を頂きました。名前を消して公開して良いという許可を頂いたので、掲載させていただきます。手術を行う側としては、患者さんが感じたことをなるべく多く知りたいと思っています。術後視力がいくつからいくつまで増えた、というデータは比較的簡単に手に入るのですが、患者さんがどう感じたかは言っていただかないと分かりません。今後の診療の参考にしたいと思います。
術前視力
RV = 0.01(1.2p×S -8.00D)
LV = 0.01(1.5×S -7.25D)
両眼ともに、眼鏡なしだと0.01でした。近視の程度も強いです。
術後視力
RV = 1.5×ICL
LV = 1.5×ICL
眼鏡なしで両眼とも1.5の視力がでています。
ICLの取り扱い度数が増えました
2018.05.07 近視治療
本日は白内障手術を14件実施しました。(うち、多焦点1件、乱視用レンズ8件)
本日は乱視用レンズを使用する方が目立ちました。特に、3Dを超える強い乱視の方が何名かいたので、乱視軸合わせは特に慎重に行いました。明日の視力検査が楽しみです。
ICLの取り扱い度数が増えました
近視を治す手術であるICLですが、国内で認可されている度数と言うものがあります。-3Dから-18Dまでです。これで大抵の方の近視を治療することが出来ます。一方で、もっと近視が強い方や、遠視の方に対するレンズは国内では認可されていません。
実は、海外では作製されているので、個人輸入をすれば使用できるのです(ちなみに、ICLは医療器具なので、医師免許がないと関税を通過できません)。今回当院では、海外のICL会社と契約を結んだので、国内で作成されていない度数のICLも使用できるようになりました。なんと、-18.0Dから+10.0Dまで、乱視は6.0Dまで対応しています(下の図参照)。ただ、これらの度数はHole ICLではなく、穴の開いていないレンズになります。そのため、手術1週間以上前にレーザーで虹彩切開を行う必要があります。価格も、通常当院で行っているICLよりも若干割高になるのでご了解ください。
ICLの手術の様子
本日は白内障手術16件、翼状片手術1件を行いました。(うち乱視用レンズ3件)
皆さん無事に手術を終えました。
3月8日は、岩崎先生の涙道外来がありましたが、この日は6件の涙道内視鏡を行いました。半日で外来も相当数こなして、この件数なので驚きです。反響が大きくてなかなか予約が入らなくて申し訳ありません。
ICLの手術の様子
最近当院ではICLの手術の申し込みが増えています。私のように、ICLで快適ライフを送れる人が増えたら嬉しいです。
手術自体は難しいものでは無くて、むしろ術前検査をしっかり行うのが重要だったりします。
まず、約3ミリの傷をつけます。あと、1ミリの小さい傷も別につけます。
金属製の細い管から、ゼリーのような物質(粘弾性物質)を入れます。これで目がぺちゃんこになりません。
インジェクターという専用の道具を用いて、レンズを眼内に入れます。折りたたまれたレンズが見えます。
眼内に入ったレンズは、すぐに広がります。でも、レンズは虹彩の上にあるので、レンズの足を虹彩の下に入れる必要があります。
先の丸い棒を用いて、レンズを虹彩のしたに入れます。左下の足はもう虹彩の奥に入っていて、これから右下の足を入れるところです。4か所とも虹彩の奥に入れます。
ゼリーを吸い取って、瞳孔を縮める薬を使って手術が終わりです。
今回の手術は6分でした。丁寧にやっているのでだいぶゆっくりですが、それでもこれくらいで終わります。通常4-10分くらいでしょうか。